主体変容
こんばんは、野上歯科の中山あっぴー
です
今日はクリスマス・イブですが・・・あっぴーは浮かれずに
(何せ、大人
なので・・・)まじめに
ブログを書きます
強がりなんかじゃないぞ
なんだ
その疑りの目は
え~タイトルの「主体変容」ですが、
「周りを変えるなら、まず自分から・・・」という、先日講演で教わった
『原田先生』の深イイ話です
うちの父親
超~
汚じじーなんです
うちの母は5年程前に亡くなっており、今は、私が父の晩御飯を『出前』
しています(見かけによらず、孝行者
)
その、うちの父親
なかなか食器を洗ってくれません
おかげで、うちの食器が無くなるありさま
ぷんぷん
ずっと怒っていたけれど、よく考えたら、
以前、のがしかスタッフの鈴木さんに、手作りの煮物を
頂いた時の「タッパ」をまだ返していないことに気付きました
遺伝だ・・・であきらめない
『主体変容
』私が変わっていこう
そんな気付きをもらいました
早く鈴木さんに「タッパ」返そ~