2013年1月4日 / 最終更新日時 : 2013年1月4日 staff 日記 あけましておめでとうございます。 今年もあっという間に開けてしまいましたね。 いつもならばもっと休みが長かったらいいのにという気持ち が強かったのですが 今年は1年を乗り切る覚悟がついたのか 何が起こるのか解らないという事が本当に解ったのか もう仕事が始 […]
2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2012年12月23日 staff 日記 今年も残りわずか 今年も残りわずかになりました。 今年は今までにブログ書いたように実りのある1年になりました。 間違えてはいけないのは良い営業利益は必ずしもその1年の努力を反映しないという事です。 実行した事がすぐに結果に出るほど、世の中 […]
2012年12月16日 / 最終更新日時 : 2012年12月16日 staff 日記 インプラントと総選挙 インプラント治療について最近気がついたことについて触れたいと思います。 最近インプラント治療をしている時に感じる事は抜歯した後の掻破の大切さです。 先日も10年以上も前に抜歯したところにインプラントを埋入しようとしたとこ […]
2012年12月9日 / 最終更新日時 : 2012年12月9日 staff 日記 5D第8回 へとへとになって今やっと帰ってきました。 5Dの第8回は8番の歯牙移植からインプラント治療の中でも最も繊細な 技術が必要とされるサイナスリフトについて徹底的に学んできました、 結論から言うと一般開業医が手を出しても大丈夫 […]
2012年12月2日 / 最終更新日時 : 2012年12月2日 staff 日記 内科療法そしてCAS 今日は久々に治療の事に関しての話題を提供したいと思います。 まずは歯周内科療法についての話題から。 先日歯茎からの出血と不快感を主訴として来院された患者様にSRPといって歯茎の中にある歯石を 取る治療をしていたところ、骨 […]