野村ノート

経営塾の推薦図書であり、

現、楽天監督の野村克也氏が書いた

野村ノートという本を読みました。

ジャイアンツファンである私はヤクルト時代の

野村監督には何度も煮え湯を飲まされた事があるせいで、

敵将ながらあっぱれとは思っていても、

著書を読む事になろうとは考えもしませんでした。

読んだ結論をいうと、現役時代の捕手としての目から見た

鋭い観察眼と現役晩年の色んな球団を渡り歩いた経験を

生かし、大変興味深い内容でした。

鈴木啓志という近鉄の大エースがいたのですが、

彼が監督として成功しなかった理由も明確に述べられています。

たとえ不遇な環境に追いやられたとしても、その人間がどう考える

かによって、人生はいかようにもなるという事を実例をもって

熱く語っています。

監督は結局結果オーライではダメという事なのだと思います。

その場しのぎの作戦や補強では1年は乗り切れても、

次の年はうまく行かないという事なのです。

責任者はチームがどういう状態なのかを見極め、

一喜一憂するのではなく、どういうチームを作りたいのか

はっきりとしたビジョンを持つ事が大切であり、

歯科医院で最高のサービスを目指すのと、変わらないと思いました。

違うのは動くお金の金額の大きさとフロントが介在するか否かの2点

だけです。

あれこれ考えると、今の原監督は資金的には恵まれているとはいえ

やはりたいしたものだと認めざるを得ません。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA